top of page

BAR6H hs

「BAR6H」をご紹介できることを嬉しく思います。これは、12フレットジョイントのオールソリッドギターで、演奏体験を向上させる様々な利点を備えています。

12フレットジョイントを採用することで、全体のスケールが短くなり、一部の低音やコードがより弾きやすくなります。この設計は、快適さと演奏のしやすさを求める初心者から熟練のミュージシャンまで、幅広いプレイヤーに最適な演奏体験を提供します。

私たちは、より小型のパーラーサイズを採用し、レトロヴィンテージサンバースト仕上げと組み合わせることで、クラシックで伝統的な外観を実現しました。この美しいデザインは、自分の楽器を通じて個性やスタイルを表現したいと考えるミュージシャンに特に魅力的です。

コンパクトなサイズにより、このギターは持ち運びが簡単で、旅行やキャンプ、アウトドア活動に最適です。公園での集まりや野外コンサートなど、どこでもいつでも演奏を楽しみたい方にぴったりのデザインです。

BAR6Hは、Bromoシリーズの新たな「プラスチックフリーギター」です。この環境に配慮した選択を通じて、持続可能な未来を支え、地球環境の保護に貢献しています。未来の世代のために、私たち一人ひとりの小さな行動が大きな力となります。

C. C. Tsai
ブロモギターズ   チーフルシアー兼代表

特徴 :

BAR6H-Headstock.jpg

ヘッド部分

オープンスタイルのヘッドストックデザインは、軽量化を考慮するだけでなく、クラシックな美しさを備えており、ギター全体のデザインスタイルによりマッチしています。Bromoの象徴である山形のデザインには、マザーオブパールによるインレイのヘッドロゴが加えられ、さらなる魅力が引き立てられています。

BAR6H-Machine-heads.jpg

マシンヘッド

ヴィンテージ感あふれる「Bromo」アンティークブラス製のマシンヘッドは、軽量設計、高精度、そして美しいデザインを兼ね備えています。さらに、Bromoロゴとチューニングキーに施された芸術的な彫刻模様が、ギターに特別感と高級感を与えています。機能性とデザイン性を両立したい方に最適な選択肢です。

BAR6H-Neck.jpg

ネック

BAR6Hのネックは、3枚のマホガニーと2枚のアマラエボニーを組み合わせた5層構造で補強されており、優れた強度と信頼性を実現しています。この設計により、最適な演奏性能と持続的なサステインを提供します。また、マット仕上げがビンテージの魅力を引き立てるだけでなく、ネックのスムーズな動きを促進し、タイトなリズムセクションにも最適です。

BAR6H-Neck-profile.jpg

ネックプロファイル

「Low Oval」ネックプロファイルは、その快適さと安定性で好まれています。より大きく、柔らかな形状は、手のひらをしっかりサポートし、長時間の演奏でも疲れにくく、しっかりとしたグリップを提供します。このデザインはパワーの伝達を強化し、より大きく、豊かなトーンを生み出します。特にロックやメタルジャンルに適しています。また、その独特な外観は個性を引き立て、特徴的で快適な演奏体験を求めるプレイヤーにとって最適な選択です。

BAR6H-trussrod-cover.jpg

トラスロッドカバー

Mt. Bromo、アマラエボニー

BAR6H-Fretmark,-side-dots.jpg

フィンガーボード、フレットマーカー、サイドドット

BAR6Hには、豊かな音色、強度、耐久性に優れたAグレードのアマラエボニーのフィンガーボードが採用されており、スムーズな演奏体験を提供します。フィンガーボードには「イーグルアイ」アバロンのインレイが施されています。また、マザーオブパールのサイドドットは、視覚的にも美しく、迅速なポジショニングに便利な実用的な要素を加えています。

BAR6H-Bridge.jpg

ブリッジ

BAR6Hのブリッジは、高品質なアマラエボニーを使用しており、その硬さ、クリアでバランスの取れた音色、優れたサステイン、湿度に強い特性が特徴です。これにより、チューニングの安定性も保たれます。特徴的な逆さMt. Bromoデザインは、強さと美しさを兼ね備えており、楽器の魅力を引き立てています。

BAR6H-Body-Shape.jpg

ボディシェイプ

BAR6Hは、パーラーボディシェイプを採用しており、その小さなサイズと細めのウエストが特徴で、独特なトーンの品質を生み出しています。このデザインは中音域を強調し、温かみがあり明瞭なサウンドを提供します。特にフィンガーピッキングや精緻なフレットワークに最適です。コンパクトなサイズは、特に小柄な体格の方や長時間のプレイにも快適で、演奏性にも優れています。見た目にも、BAR6Hのパーラーギターはヴィンテージの魅力を放ち、精巧な職人技とエレガントなレトロなサンバースト仕上げが、伝統的な音楽家だけでなく現代のミュージシャンにも魅力的です。全体的に、音質、演奏性、ビジュアルのバランスが優れた一品です。

BAR6H-Bracing-system.jpg

ブレイシングシステム


ソリッドスプルーストップと12フレットジョイントデザインの組み合わせにより、トーンの幅が広がり、より豊かでニュアンスのあるサウンドが生まれ、特別な体験を提供します。

BAR6Hback&sides.jpg

バック&サイド

このギターは、インドネシアのジャワ東部の豊かな森林から採れた無垢のマホガニーを使用しており、バックとサイドに施されています。マホガニーはその美しい自然な風合いが特徴で、見た目にも印象的です。音色の特性とビジュアルの魅力が調和し、演奏するたびに特別な音楽体験をもたらしてくれます。

BAR6H-Soundhole-rosette.jpg

サウンドホール・ロゼット

「カウボーイロープ」デザイン、アバロン

BAR6H-Nut.jpg

「コンフィ」ボーンナット

革新的なアッパーナットのデザインにより、演奏中にナットが手を邪魔することなく、スムーズなプレイが可能です。

BAR6H-Nut,-Pins.jpg

ボーンサドル&ブリッジピン

このギターには、環境に優しく価値のある本物の「コンフィ」ボーンナット、ボーンサドル、ボーンブリッジピンが使われています。これらのパーツは、音の共鳴を向上させ、より豊かでクリアな音色を生み出します。さらに、音の広がりやダイナミクスも向上します。

10ギガバッグ.jpg

ショルダーストラップ付き高耐久性バッグ

このギターには高品質な高耐久性バッグが付属しています。このバッグは、優れた耐久性と防水性を備え、持ち運びやすさを提供します。ギターをしっかり保護しつつ、スタイリッシュに持ち運ぶことができます。

bottom of page